翻訳と辞書
Words near each other
・ ジミー佐古田
・ ジミー入枝
・ ジミー原田
・ ジミー堀尾
・ ジミー大西
・ ジミー時田
・ ジミー神田
・ ジミー竹内
・ ジミ婚
・ ジム
ジム (ガンダムシリーズ)
・ ジム2
・ ジム3
・ ジムII
・ ジムIII
・ ジムウェルズ郡 (テキサス州)
・ ジムエバンス審判学校
・ ジムカスタム
・ ジムカデ
・ ジムカデ目


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジム (ガンダムシリーズ) : ミニ英和和英辞書
ジム (ガンダムシリーズ)[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ジム (ガンダムシリーズ) : ウィキペディア日本語版
ジム (ガンダムシリーズ)[ちょうおん]

ジム (GM) は、『ガンダムシリーズ』に登場する架空の兵器。有人操縦式の人型ロボット兵器モビルスーツ 」(MS)の一つ。初出は、1979年放送のテレビアニメ機動戦士ガンダム』。
作中の軍事勢力の一つである「地球連邦軍」初の量産型MS。主人公「アムロ・レイ」が搭乗する「RX-78 ガンダム」の設計を基に、高価な機能や装備を廃した廉価版MSとして開発された。ガンダムにはおよばないが、敵である「ジオン公国軍」の主力MS「ザクII」を上回る性能を持ち、物量を活かした集団戦法で連邦軍を勝利に導く。赤と薄緑色のカラーリングと、ゴーグル状のカバーに覆われた頭部センサーカメラが外観上の特徴。
メカニックデザイン大河原邦男
劇中では活躍シーンもあるが、「シャア・アズナブル」といったジオン軍のエースパイロットの搭乗機に破壊されるなど、「やられ役」としての描写が多い。『機動戦士Ζガンダム』などの後発作品群でも、「ジムII」などの発展型、あるいは類似した外観や設計思想を持つ機体が登場し、総じて「ジム系」「ジムシリーズ」などという場合もある。これらの機体については、『ジムシリーズのバリエーション』などの各関連記事を参照。
本項で解説する「RGM-79 ジム」は、後発作品に登場する各派生機との区別のため、非公式に前期生産型〔主にテレビシリーズに登場する機体を、後のGMコマンドなどと比較してこう呼ぶ場合もある。〕、先行量産型〔OVA『第08MS小隊』第1話に登場する機体など、時系列的に最も初期に登場した機体をこう呼ぶ場合もある。〕、先行量産型前期型後期型〔1/100プラモデル・マスターグレードジム Ver.2.0のパッケージ底面の解説より。〕などの呼称を付ける場合もある。
== 機体解説 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジム (ガンダムシリーズ)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.